BMW E90 320i SECマシーンにてエンジン内部洗浄

DSC00621

DSC00620 DSC00628

入庫時の状況

車検整備で入庫のE90 320iはエンジンオイルパンよりオイル漏れと冬場のヒーター使用時に吹き出し口より徐々に冷風が出る修理依頼でお預かりしました。

作業内容

最近ではロングライフオイルの使用でエンジンオイル交換サイクルが20000kmとの指示がありますが、エンジンにとってオイルは人間の血液と同じようなもの。全く大丈夫ではありません。その証拠に交換サイクルが2万Kmで10万Km走行したエンジンは凄まじいスラッジを堆積し、各部品が不調になり多額の修理代が発生しております。今回、エンジンの内部洗浄できるウインズSECマシーンを導入し、BMW専用アダプターも用意しました。SECマシーンで洗浄剤を循環させ分解せずにスラッジを除去します。作業後はエンジン音も静かになり、驚きの加速感でオーナー様も大絶賛でした。

♦オイル消費が多い。エンジンオイルを燃焼しマフラーより白煙が出る。スラッジの堆積が極端に多い車輌等は症状が悪化する恐れがありますので入庫時にご相談ください。♦